夜間特別開園 たてもの園 下町夕涼み(2023年)

こちらのイベントは終了しました。

江戸東京たてもの園 開園30 周年記念
夜間特別開園 たてもの園 下町夕涼み
2023 年(令和5)8月5日(土)・6日(日)
16:00 ~ 20:30
(開園は9:30 から、入園は20:00 まで)
※荒天時中止

[主催]東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 江戸東京たてもの園

下町の提灯のあかり 風鈴の涼やかな音色
たてもの園で、夏の夕べのひとときを。

  • こども神輿

    場所:下町中通り
    時間:18:00~30分程

    当日、お神輿の担ぎ手を募集します。お祭り気分で元気よく練り歩きましょう。ワッショイ!

  • ちびっ子縁日

    場所:子宝湯
    時間:16:00~20:00

    ちびっ子縁日は、当日配布する参加券が必要です。
    参加券配布時間は
    ・16:00~17:00の回を15:30から
    ・17:00~18:00の回を16:30から
    ・18:00~19:00の回を17:30から
    ・19:00~20:00の回を18:30から
    定員:各回250名
    配布場所:各回配布開始5分前に子宝湯前で発表

    射的やヨーヨー釣りなど、昔の縁日で遊んだ、懐かしい遊びが楽しめます。

  • 東京楽竹団コンサート

    場所:エントランス広場
    時間:①17:30~ ②18:30~ ③19:30~(各回20分程)

    〈プロフィール〉
    日本の社会に深く関わってきた“竹” を用い、響きを創造し楽器を作り、音楽を奏でる人々の集まりが「東京楽竹団」。その音作りは竹を切り出す作業から始まり、楽器から演奏までの一貫した“ものづくり” を特徴としています。2008 年の結成以来、コンサートやイベント、ワークショップなど幅広い活動を行っています。
    <website>Tokyo-bamboo.com

  • 懐かしの風景 縁台将棋

    場所:綱島家(農家)裏庭ほか
    時間:12:00~20:30

    本将棋はもちろん、はさみ将棋や山崩しなど、遊び方はいろいろ。縁台で将棋をさしながらのんびり夕涼みを。

  • レコードで聞く 怪談の夕べ

    場所:吉野家(農家)
    時間:①17:00~ ②17:45~ ③18:30~ ④19:15~

    暮れゆく夕べのひととき、雰囲気たっぷりの茅葺き民家で、怪談噺をお楽しみください。

  • ちょっとアヤシいライトアップ

    場所:村上精華堂
    時間:17:30~20:30

    正面のデザインが特徴的な村上精華堂をライトアップします。

  • ちょっと涼しいたてもの園

    場所:園内各所
    時間:9:30~20:30

    伝統的な「涼」のとり方や、グリーンゲート、ミストシャワーなど、さまざまな「涼」を体感できます。

  • 伝統工芸の実演と販売

    場所:植村邸、川野商店
    時間:16:00~20:00

    東京の伝統工芸「つりしのぶ」、「江戸硝子」の実演と販売を行います。

  • 百風鈴

    場所:西川家別邸
    時間:9:30~20:30

    この建物ならではの風通しの良さを感じながら、涼しげな音色をお楽しみください。

  • キッチンカーなど軽食の販売

    場所:東の広場、エントランス広場など
    時間:16:00~20:00

    飲み物や軽食といったキッチンカーなどが並びます。
    ※休憩用の縁台を園内各所に用意しております。自然の風を感じながらお召し上がりください。

  • 駄菓子屋

    場所:都電の横
    時間:16:00~20:00

    いつの時代もこどもたちに大人気!昔なつかしい駄菓子を販売します。

  • 復元建造物でお店が開店

    場所:小寺醤油店、武居三省堂、花市生花店
    時間:16:00~20:00(小寺醤油店は15:00〜)

    下町中通りの3軒が、2日間だけ特別に開店します。あつかう品物は、飲み物(小寺醤油店)、昔の文房具(武居三省堂)、切り花(花市生花店)。

※天候などにより、スケジュールやイベント内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※詳細は、当日入園時にお配りするイベントマップをご覧ください。

ご来園にはオンラインチケット(日付指定の事前予約)のご購入をおすすめしております。
なお、混雑時には入園をお待ちいただく場合があります。
事前予約については、こちらをご確認ください。

当園は、お客様に安心してご来園いただくため、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、必要な対策を講じて開園しております。詳しくは当園ウェブサイトの「ご来園されるお客様へのお知らせとお願い(感染防止対策)」をご確認の上、ご来園くださいますようお願いいたします。