 |
移築復元された居酒屋や文具店が特別に開店します。 盆踊りやスイカ割りなどのお楽しみ企画も盛りだくさん! たてもの園で、夏の夕暮れのひとときをお楽しみください。
開催日:8/2(土)3(日)
開催時間:14:00~20:30
開園は9:30から、入園は20:00まで
協力:小金井市商工会 後援:小金井市

|
千人亭 |
冷たいラムネ、ビールに枝豆はいかが? |
古本市 |
いろいろな本が、次の読み手を待っています。 |
射的屋 |
バンバン当てよう、ゴム鉄砲。 |
夕涼み記念写真(2日のみ)★ |
常盤台写真場で記念撮影をどうぞ。 |
酒屋営業 |
枡酒・ラムネ・缶ビール・お茶など売ってます。 |
和傘販売 |
日本の伝統、蛇の目傘、番傘をどうぞ! |
居酒屋営業★ |
鍵屋が営業します! |
ポン菓子(3日のみ) |
どんな音がするのかな? |
文具販売 |
オリジナル絵葉書もあり。 |
切花販売 |
お土産に花市生花店で切花をどうぞ。 |
屋台 |
ラムネ・焼そば・焼き鳥など、楽しい屋台が並ぶ! |
盆踊り |
「東京音頭」に「ドラえもん音頭」など。 |
浴衣の着付け |
手ブラでOK! ゆかた美人に変身! |
チビッ子化粧・わら冠 |
子ども化粧・わら冠でお祭り気分。 |
スイカ割り |
真夏の風物「スイカ割り」を楽しもう。 |
路地裏 |
昔懐かしい雰囲気の中、のんびりお散歩。 |
風車づくり |
たてもの園で人気の風車をつくりましょう。 |
似顔絵描き |
夕涼みご来園の記念に似顔絵はいかが? |
昔語り |
むかーしむかしのお話を囲炉裏端で。 |
ジャズバンド(2日のみ)
ハワイアンバンド(3日のみ) |
月に照らされムーディーなひとときを。 |
子ども神輿・和太鼓 |
威勢よく!元気よく! |
落語★ |
子宝湯の舞台で、プロの落語家が噺します。 |
伝統工芸の実演 |
つりしのぶに江戸扇子。江戸東京の職人技! |
★印の催しは、当日配布する整理券が必要です。
暑い暑い東京の夏を、打ち水で冷やすんだ!えっ?ほんとに涼しくなるのかって?なるんです!100人くらいで水をまけば、涼しくなるんです!
昨年の打ち水大作戦で、たてもの園は2~3℃も涼しくなったんです!キミも打ち水大作戦に参加して、地球のクールダウンに貢献だ!!

「日本の建物」第二部/建物と夏 8月31日(日)まで

「日本の建物」第三部/日本の建築博物館 9月13日(土)~12月7日(日)