2018年度(平成30)の「ひじろっ子」
活動期間:2018年(平成30)7月23日(月)~27日(金)
参加者数:41名
18年目となる今年の「ひじろっ子」は小金井市をはじめ、小平市や西東京市内の小学生41名が参加し、茅葺きの民家3棟の「民家の掃除」と下町夕涼みに向けた「盆おどり練習会」の日課とその他の活動を取り混ぜ、計5日間の日程で行いました。昔ながらの道具を使った掃除は、長押や桟、畳や板の目などを意識しながら手を動かし、日本家屋の特長を体で感じとる経験となりました。また、西川家別邸の南北の軒下に吊るした「百風鈴」の展示補助や、「盆おどり練習会」も行い、園が目玉としている情景再現事業「下町夕涼み」に関心をつなげてもらえる内容としました。
当事業では、小金井市教育委員会初任者研修の皆様、東京教師養成塾研修生の皆様に、「ひじろっ子サポートスタッフ」としてご協力いただきました。
たてもの園について
© EDO-TOKYO OPEN AIR ARCHITECTURAL MUSEUM All rights reserved.